本文へスキップ

愛知県岐阜県でシロアリ駆除、予防工事なら白蟻専門業者!!
 株式会社東海テクニカルサービス
本社 一宮市小信中島南平口77-5 岐阜支店 大垣市荒尾町1833

ナビゲーション



メニューはこちらをクリック!!

会社概要 シロアリとは?
見積り調査内容 施工実績
白蟻工事金額 お客様のお声
保証・保険内容 よくある質問
相見積の重要性 羽アリの対処法
防除施工士とは 白蟻の被害
べた基礎の被害 お問い合わせ

よくある質問 Q&A


シロアリに関する質問

Q1 新築からすぐにシロアリが発生しています。
   そんなことある?
新築の際にシロアリ予防工事を行なっていない場合、
出る事は十分にあります。

色々な構造(鉄骨、RC)でも予防対策(工事)をしてい
ないと、被害に合う可能性はあります。

新築時より継続(5年毎)して予防工事を行なっている場
合は、シロアリの被害が出る事はありません。
 
Q2 隣の住宅でシロアリ駆除工事や解体しました。   そこからシロアリ侵入してくる?
侵入しません。
シロアリが隣からやってくるというのは、
まずほぼ有り得ません。

なぜそういった間違いが出てきたのか?
シロアリ業者の営業マンがそういった不安を煽る
ようなことを今まで営業トークとして使っていた
ためだと考えられます。


シロアリは基本的に土があればどこにでもいます
しシロアリの予防工事を行っていなければいつで
もシロアリは侵入してきます。
どのお住まいも危険性は一緒です。
Q3 お住まいの構造が鉄骨・コンクリートですが
   シロアリ工事は必要?
必要です。
主要の柱が木材ではないので被害が及んでも倒れ
ませんが、シロアリの被害にあるリスクは木造住宅
と同じです。

鉄骨のお住まいでも、造りによって様々ですが、床下
に木材(土台・大引・束・根太)などに木材は沢山使わ
れています。更に配管などからも侵入し室内のフロー
リングや戸の枠、壁の中に被害を及ぼします。

出来れば予防工事を行いましょう!
Q4 シロアリは冬眠するの?
冬になり外気温が下がれば、活動量もおちますが他
の昆虫のように冬眠はしません。

すでにお家の中にシロアリが生息していたとすれば、
年中材木を食べ続けています。

しかも最近のお家は、機密性や暖房性が優れていま
すので、
暖かい場所では1年中活発に活動している
場合もあります。
Q5 柱も土台も木材の種類が桧(ヒノキ)だから
   大丈夫?
 
大丈夫ではありません。
木材が桧でもヒバでも食害されます。
ただ松材や栂材に比べると、桧(ヒノキ)は食べにくい
です。
桧(ヒノキ)にはヒノキチオールという物質が含
まれていまして、それがシロアリにはあまり
好まない
というだけで、シロアリの目の前に桧(ヒノキ)を置く
と普通に食害します。

建物全部が桧(ヒノキ)で建てられたお住まいが被害
に遭っている事は多い(大丈夫と言う安心感)
ことは
あまり知られていません。

木材は関係ないと考えた方が良いでしょう。
Q6 今まで家でシロアリを見たことないから
   自分の家は大丈夫!!
一般的にシロアリは地中を通って床下から入って
来る為、
人間がシロアリを確認することはほとんど
ありません。

かなり強烈な被害が出てたり、羽アリとして特定の
時期に見れる位なんです。

一度大事なマイホームの良い状態を維持する為に
も、調査して見るのもいいかもしれません。
Q7 お庭でシロアリを発見しました。
   駆除は絶対必要でしょうか?
必要ない。
シロアリは土があればどこにでもいますので、
庭にある木材(ウッドデッキ、サティス、添え木、
枕木など)などが被害に合うのは
当然のことです。

シロアリにとっては餌が置いてあるのですから。
自然現象なのでそのままでも構いませんが、気持
ち悪いと思う方も少なくありません。

そういった場合は、撤去するのが一番です。

庭のそういった所に駆除をしても薬剤が雨で流れ、
あまり効果はありません。


気になる場合は建物の浸入されていないか調査を
してもらい、駆除及び予防工事をお勧めします。



シロアリ工事に関する質問

Q1 築5年経ったけど、シロアリ予防工事は
   必要ですか?
薬剤効果は5年ですので予防工事をした方が良いで
しょう。しかし予防工事をしなくてもシロアリが
来な
い場合もあります。

薬剤効果が切れ10年間食べられないお宅もあれば
すぐ食べられるお宅もありますので運まかせ。

       
シロアリのする事なので、予防をした方が良いとしか
言えませんが、今後、被害が出て駆除工事をし

フォームなどをするケースがよくありますし、何千万
とするマイホームも傷んでしまいます。

予防を定期的にしていた方が安く済む場合が多いの
が現状です。
Q2 使用する薬剤は何ですか。安全ですか?
施主様にとって一番重要な部分です。
シロアリ業者は基本、しろあり対策協会の認定薬剤
を使用します。しかしながら、薬剤は200種類以上
あり8割~9割の薬剤は有効成分が劇物指定がほと
んどです。
希釈して使いますので普通物になるとい
うのが現状です。

       
愛知県・岐阜県の業者は、薬剤の説明をしない業者
がほとんどですので確認しましょう。

弊社の使用薬剤は有効成分も普通物で食塩よりも
安全すので、赤ちゃんやペットなどにも大丈夫です。

それぞれの薬剤にしっかりとデータがありますので
聞いてみましょう。

    
薬剤のパンフレット
Q3 シロアリ工事時期はいつが良いの?
シロアリは冬眠はせず4℃以上あれば活動します。
特に予防工事は、薬剤の切れる時に継続するのが
ベストなので、
特に適した時期というものはございま
せん。
Q4 シロアリの工事をするとゴキブリも
   出ないって聞いたけど?
使用する薬剤によりますが、シロアリ防除工事では
ゴキブリ予防の効果はありません。
弊社の使用薬剤は全く効きません。

他の薬剤であれば、床下散布した場所にゴキブリが
通れば効きますが、シロアリとは侵入経路が異なる
ため
それ以外の場所からの侵入は防げません。
Q5 被害の出てる所だけに駆除をしたら
   良いのでは?
被害が出ている場所だけに薬剤処理をすると、
その場にいるシロアリは死滅しますが、
シロアリは
単体で生活している昆虫ではありません。


下手にそこだけを薬剤処理をしてしまうと、危険を
察知してその場から完全に姿を消し
安全な材木を
探して新しい材木に被害が集中していしまします。
Q6 一度薬剤散布(予防や駆除)をすると
   何年位の効果なのか?
認定薬剤で5年以上効く薬はありません(使えない)。
ですので5年間の効果になります。
最長5年間ですので、保証も必然的に5年間までしか
出せないのが現状です。
Q7 シロアリ工事の作業時間はどれぐらいですか?
被害状況や構造・工事車両の配置などによっても
変わります。

木造家屋で一階の床面積が20坪(約66㎡)で
予防工事でしたら、約1.5時間~2時間程度です。

木造家屋で一階の床面積が20坪(約66㎡)で
駆除工事でしたら、約2時間~4時間程度です。

あくまでも目安ですので、それ以上かかる場合も
多々あります。
Q8 薬剤の臭いはどうですか?
弊社が使用している薬剤「ガントナー」は現在認定
されているシロアリ用薬剤の中でも蒸発しにくく
超低
臭性となっており、ほぼ無臭になっております。

しかし臭いの感じ方には個人差がありますので、
全く臭いがしないとは言えません。


その他の臭いに関しては、床下での作業となります
ですのでカビ臭さやホコリ臭さのほうが強いとおっし
ゃられる方が多いです。

この臭いは1~2日程度でほとんど収まります。




TTS株式会社東海テクニカルサースは、
「お客様の為に」との思いで設立した会社です!

シロアリ調査及び予防、駆除工事対応エリア

愛知県

名古屋市 あま市 愛西市 一宮市 稲沢市 犬山市 岩倉市 尾張旭市 春日井市 北名古屋市 清須市 江南市 小牧市 瀬戸市 津島市 豊明市 豊田市 日進市 弥冨市 みよし市 大府市 東海市 愛知郡東郷町 長久手市 海部郡大治町 蟹江町 飛鳥村 西春日井郡豊山町 丹羽郡大口町 扶桑町

岐阜県
岐阜市 羽島市 各務原市 山県市 瑞穂市 本巣市 羽島郡岐南町 笠松町 本巣郡北方町 大垣市 海津市 養老郡養老町 不破郡垂井町 関ヶ原町 安八郡神戸町 輪之内町 安八町 揖斐郡揖斐川町 大野町 池田町 関市 美濃市 美濃加茂市 可児市 加茂郡坂祝町 富加町 川辺町 七宝町 八百津町 白川町 東白川町 可児郡御嵩町 多治見市

三重県
鈴鹿市 亀山市 四日市市 桑名市 いなべ市 桑名郡木曽岬町 員弁郡東員町

滋賀県
米原市 彦根市 長浜市 犬上郡多賀町 甲良町 豊郷町 愛知郡愛荘町

エリア外のお客様方へ
おかげさまで上記エリア外のお客様より、調査、施工のご依頼を多数頂いております。
エリア外の場合は別途交通費等をいただく場合がございますが、 まずはお気軽にお電話、メールにてご相談下さい。


受付時間 8:00~19:00


株式会社東海テクニカルサービス

【一宮本社】
〒494-0007 愛知県一宮市小信中島南平口77-5
営業時間8:00~19:00 (祝日も営業中)
定休日:お盆、年末年始


【岐阜支店】
〒503-0034  岐阜県大垣市荒尾町1833
営業時間8:00~19:00 (祝日も営業中)
定休日:お盆、年末年始