本文へスキップ

シロアリ専門!!愛知県,岐阜県シロアリ駆除 シロアリ予防ならシロアリ予防 シロアリ駆除業者

0120-333-122

一宮本社 〒494-0007 愛知県一宮市小信中島南平口77-5
岐阜支店 〒503-0034     岐阜県大垣市荒尾町1833

TTS 株式会社東海テクニカルサービス
しろあり防除士とは


シロアリ防除士の取得テキスト及び防除施工標準仕様書
クリックで詳細が見れます

シロアリ防除士免許


シロアリ防除施工士資格とは

日本しろあり対策協会が、シロアリの防除施工を行う技術者の資格制度として、
しろあり防除施工士」制度を昭和39年に創設し、
防除施工に必要な知識を研鑽し、防除施工の確実性と安全性を確保しています。

このシロアリ防除士資格を取得するためには、試験に合格しないといけません。
シロアリ業界で働いていても合格できない人がたくさんいます。



シロアリ防除施工士資格を取得するには?

※学歴により実務経験年数が必要で、修行年数も最短で2年の経験を積んでからしか受験資格が無い。
 学歴 修行年数  実務経験年数
 大学卒業  4年  0年
 短期大学卒業  2年  1年以上
 高等専門学校卒業  3年  1年以上
 高等学校卒業  3年  2年以上
 専門学校卒業  3年  2年以上
 中学校卒業  −  4年以上


筆記試験の内容


1、シロアリに関する基礎的知識
2、木材の腐朽に関する基礎的知識
3、防除剤に関する基礎的知識
4、防除施工に関する基礎的知識
5、建築に関する基礎的知識
6、シロアリの生態に関する実務的知識
7、防除剤に関する実務的知識
8、防除施工に関する実務的知識

これだけの知識が必要

さらに国家資格ではありませんが国家資格より難しいと言われる方も見えるそうです。
しろあり防除士資格を取得した者は、公益社団法人日本しろあり対策協会が認めるすぐれた学識の持ち主です。

※シロアリ防除士を取得した者の知識は信用しても良いですが、実務経験が乏しい方も多いので
シロアリ防除士の資格を有する者がすべて防除工事をできるわけではありません。



防除施工標準仕様書とは




日本しろあり対策協会が、現在の技術水準での標準仕様として、

新築建築物しろあり予防処理標準仕様書、
既存建築物しろあり防除処理標準仕様書、
維持管理型しろあり防除処理標準仕様書を定めています。


新築住宅

新築時に行う処理は、
新築建築物しろあり予防処理標準仕様書に基づいての施工を行います。
シロアリの被害と腐朽を予防する事を目的としています。


既存住宅

既存建築物の処理は、
既存建築物しろあり防除処理標準仕様書に基づいての施工を行います。
建築物を食害しているシロアリを駆除し今後の蟻害を予防する場合と、
蟻害は無いが予防の為に行う場合とあります。



仕様書に従っての作業を行っていますので、ご安心いただけます。




工事対応エリア

愛知県

名古屋市 あま市 愛西市 一宮市 稲沢市 犬山市 岩倉市 尾張旭市 春日井市 北名古屋市 清須市 江南市
小牧市 瀬戸市 津島市 豊明市 豊田市 日進市 弥冨市 みよし市 大府市 愛知郡東郷町 長久手市
海部郡大治町 蟹江町 飛鳥村 西春日井郡豊山町 丹羽郡大口町 扶桑町

岐阜県
岐阜市 羽島市 各務原市 山県市 瑞穂市 本巣市 羽島郡岐南町 笠松町 本巣郡北方町 大垣市 海津市
養老郡養老町 不破郡垂井町 関ヶ原町 安八郡神戸町 輪之内町 安八町 揖斐郡揖斐川町 大野町 池田町
関市 美濃市 美濃加茂市 可児市 加茂郡坂祝町 富加町 川辺町 七宝町 八百津町 白川町 東白川町
可児郡御嵩町 多治見市

三重県
鈴鹿市 亀山市 四日市市 桑名市 いなべ市 桑名郡木曽岬町 員弁郡東員町

滋賀県
米原市 彦根市 長浜市 犬上郡多賀町 甲良町 豊郷町 愛知郡愛荘町


バナーペース


TTS鞄穴Cテクニカルサービス

一宮本社
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口77-5

岐阜支店
〒503-0034 
岐阜県大垣市荒尾町1833

営業時間
8:00〜19:00
(祝日も営業中)

定休日
お盆、年末年始


シロアリ駆除や予防・調査依頼など
お気軽にお問い合わせください

TEL:0120-333-122